アコースティックギターの通信販売
Guitar Days
Guitar Days
2021年07月07日
トニーライス
こんにちは。
11か月近くの間ごぶさたしておりました
昨年の12月に69年の生涯を終えられました。10年位前から体調が悪そうで
声も出ないような痛々しい姿に心を痛めていました。
クラレンスホワイトのモンスターD-28を継承し、ブルーグラスギターでは誰しもが
認める最高のプレイヤーだったと思います。
今年の1月アメリカの方から、キャッツアイのTCM120Sの問い合わせがあり
ちょっと不吉な予感がして調べてみたら、悪い予感が的中していました。
ずいぶん前にモンスター28(D28のサウンドホール径を大きくしたもの)の
レプリカはキャッツアイのTCM120Sが一番完成度が高いとブログでも書いたことが
ありました。
1935年製のD-28が天才から天才の手に渡ったのは、奇跡の出来事でもあります。
クラレンスは1973年に29歳の若さで亡くなっており、このギターの継承者のことは
知りえなかったはずです。
一説によるとハリケーンで一時行方不明になったこのギターは、発見時には修復
不能と思われていたとのことでした。
わたしの大好きなTony Riceのギターが聴ける曲をご紹介しておきます。
Go My Way と アリソンクラウスのShadows、エミルーハリスのアルバムから
Wayfaring Stranger じっくりと聴いてみてください
11か月近くの間ごぶさたしておりました
昨年の12月に69年の生涯を終えられました。10年位前から体調が悪そうで
声も出ないような痛々しい姿に心を痛めていました。
クラレンスホワイトのモンスターD-28を継承し、ブルーグラスギターでは誰しもが
認める最高のプレイヤーだったと思います。
今年の1月アメリカの方から、キャッツアイのTCM120Sの問い合わせがあり
ちょっと不吉な予感がして調べてみたら、悪い予感が的中していました。
ずいぶん前にモンスター28(D28のサウンドホール径を大きくしたもの)の
レプリカはキャッツアイのTCM120Sが一番完成度が高いとブログでも書いたことが
ありました。
1935年製のD-28が天才から天才の手に渡ったのは、奇跡の出来事でもあります。
クラレンスは1973年に29歳の若さで亡くなっており、このギターの継承者のことは
知りえなかったはずです。
一説によるとハリケーンで一時行方不明になったこのギターは、発見時には修復
不能と思われていたとのことでした。
わたしの大好きなTony Riceのギターが聴ける曲をご紹介しておきます。
Go My Way と アリソンクラウスのShadows、エミルーハリスのアルバムから
Wayfaring Stranger じっくりと聴いてみてください
Posted by guitardays at
14:49
│Comments(0)
2020年08月23日
夏の終わり
こんばんは。
昨日が誕生日でしたが、今まで生きてきて世の中がこんなに動揺してるのをみたことがありません。
毎日コロナのニュースを聞き、さらに追い打ちをかけるように大雨による災害が発生、、
今回ばかりは生命の危機を感じるような思いをしましたが、幸いに被害を免れることができました。
遅くなりましたが、いろんな方からお電話やメールをいただきありがとうございました。感謝
昨日が誕生日でしたが、今まで生きてきて世の中がこんなに動揺してるのをみたことがありません。
毎日コロナのニュースを聞き、さらに追い打ちをかけるように大雨による災害が発生、、
今回ばかりは生命の危機を感じるような思いをしましたが、幸いに被害を免れることができました。
遅くなりましたが、いろんな方からお電話やメールをいただきありがとうございました。感謝
Posted by guitardays at
20:35
│Comments(0)
2020年05月30日
Gentle On My Mind
こんにちは。
コロナでみなさんも自粛疲れのことだと思います。
しかし、日本人はやはりすごいですね・・
今回あらためて日本国民のまじめさや思いやりを再認識しました。
自粛中いちばん聞いた曲が「Gentle On My Mind」です。
この曲はジョンハートフォードの1967年の作品ですが、この曲を世に広めたのは言わずと知れたGlen Campbellです。
この曲は多くのミュージシャンがとりあげていますが
私の好みでいえばNo.1はやはりGlen Campbellですね。
すごく歌がうまくてギターテクも最高です!
しかもギターはOVATIONがお決まりです
No.2はCarl Jacksonでしょう・・
Carlのギター(D-28Jaca)にAshley Campbellのバンジョーがすごいです!
なんとなんとAshleyはGlenの末娘なんです
若かりし頃のGlen Campbellと天才バンジョー奏者のCarl Jackson
の構図がいま逆になって名曲を引き継いでいます。
この曲はやはり男性の声が似あう曲です・・
女性版ではThe Petersenがとてもいいですね。
この曲に関しては私の大好きなAlison Clausよりいいなと思います
この曲をあらためて聞いて、バンジョーの弦を張り替えようと思いました。
ただいくら頑張っても、この曲は歌が命です。日本人がたどたどしい英語で歌える歌ではないことだけは肝に命じておきます
コロナでみなさんも自粛疲れのことだと思います。
しかし、日本人はやはりすごいですね・・
今回あらためて日本国民のまじめさや思いやりを再認識しました。
自粛中いちばん聞いた曲が「Gentle On My Mind」です。
この曲はジョンハートフォードの1967年の作品ですが、この曲を世に広めたのは言わずと知れたGlen Campbellです。
この曲は多くのミュージシャンがとりあげていますが
私の好みでいえばNo.1はやはりGlen Campbellですね。
すごく歌がうまくてギターテクも最高です!
しかもギターはOVATIONがお決まりです
No.2はCarl Jacksonでしょう・・
Carlのギター(D-28Jaca)にAshley Campbellのバンジョーがすごいです!
なんとなんとAshleyはGlenの末娘なんです
若かりし頃のGlen Campbellと天才バンジョー奏者のCarl Jackson
の構図がいま逆になって名曲を引き継いでいます。
この曲はやはり男性の声が似あう曲です・・
女性版ではThe Petersenがとてもいいですね。
この曲に関しては私の大好きなAlison Clausよりいいなと思います
この曲をあらためて聞いて、バンジョーの弦を張り替えようと思いました。
ただいくら頑張っても、この曲は歌が命です。日本人がたどたどしい英語で歌える歌ではないことだけは肝に命じておきます
Posted by guitardays at
18:21
│Comments(0)
2020年04月22日
元気です!
こんばんは。
今年の春は桜の花見もゆっくりできず残念でした(´;ω;`)
テレビをつけても、新聞を開いても「コロナ、コロナ」、知り合いとの会話も「コロナ」・・
こんなことになるとは2か月前には想像もしなかったことです。
志村けんさんが亡くなった頃から、世の人々とのコロナへの恐怖心が自分のものとしてとらえられたような気がします。
道行く人はほとんどマスク姿で表情がうかがえず、街からは人が消え異様な状態です。
人と会うな、大声を出すな、外に出るな・・・ 今までこんな異常事態は経験がないし、想像もしなかったことです。
最近はトレランもギターも少し遠のいています
気持ちに余裕がないと、なんかやる気が出ない・・ そんな気分です。
飲食店やサービス業、いろんな業種の方々から「もうだめだ、やっていけない」との悲痛な叫びを耳にするたび心が張り裂けそうです。
いまできることを粛々とやって、大嵐が去るまで頭を低くしてやり過ごすしかありません。
つらいのはみんな同じです。嵐は必ず去っていきます。
拓郎さんのアルバム『元気です』でも聴いて、がんばりましょう(^_^)v
今年の春は桜の花見もゆっくりできず残念でした(´;ω;`)
テレビをつけても、新聞を開いても「コロナ、コロナ」、知り合いとの会話も「コロナ」・・
こんなことになるとは2か月前には想像もしなかったことです。
志村けんさんが亡くなった頃から、世の人々とのコロナへの恐怖心が自分のものとしてとらえられたような気がします。
道行く人はほとんどマスク姿で表情がうかがえず、街からは人が消え異様な状態です。
人と会うな、大声を出すな、外に出るな・・・ 今までこんな異常事態は経験がないし、想像もしなかったことです。
最近はトレランもギターも少し遠のいています
気持ちに余裕がないと、なんかやる気が出ない・・ そんな気分です。
飲食店やサービス業、いろんな業種の方々から「もうだめだ、やっていけない」との悲痛な叫びを耳にするたび心が張り裂けそうです。
いまできることを粛々とやって、大嵐が去るまで頭を低くしてやり過ごすしかありません。
つらいのはみんな同じです。嵐は必ず去っていきます。
拓郎さんのアルバム『元気です』でも聴いて、がんばりましょう(^_^)v
Posted by guitardays at
19:53
│Comments(0)
2020年01月21日
三角でトレラン
こんばんは。
前回の八代でトレランに続き、今回は海を臨む絶景のコースです。
宇城市三角町にある三角岳(みすみだけ:標高407m)が今回のトレランコース
宇城市役所三角支所の駐車場から300mほどで三角岳・天翔台の登山口の看板があり、狭い路地を少し行けばトレラン登山の始まりです。
竹林の中の急な上り坂の登山道をしばらく進みますが、ここは走っても歩いてもいいかな・・
15分くらいで天翔台を案内する案内板があります。迷わず天翔台方面に進めばここからは走れるくらいのアップダウンが心地よいです。
10分もしないうちに「天翔台」に到着。ここからは、眼下に三角の町、海のピラミッド、戸馳島・・遠くに八代市が臨めるビュースポットです
来た道を走って戻り、左折して三角岳山頂を目指します。
ここからはけっこう走れるくらいのほど良い坂が続き、快適で気持ちがハイになります
6合目あたりでまた絶景ポイント「雲竜台」があります
ここからは、天草五橋の1号橋や湯島、島原が臨める最高のロケーションに感動です!!
8合目あたりから急な上りもありますが、60~70分ほどで頂上に到着します
少し物足りない人は、帰りも同じように天翔台経由で下ればいいでしょう。
ここは天気のいい休日には高齢者の登山者が多いようですので、急な追い越しや自分本位な行動は慎んで楽しみたいものです。
海を臨む絶景のコースで、2時間弱の贅沢な時間をたのしんでみませんか・・
次回は突然やって来た、YamahaのギターとTokaiのバンジョーの話を少しばかり・・・
前回の八代でトレランに続き、今回は海を臨む絶景のコースです。
宇城市三角町にある三角岳(みすみだけ:標高407m)が今回のトレランコース
宇城市役所三角支所の駐車場から300mほどで三角岳・天翔台の登山口の看板があり、狭い路地を少し行けばトレラン登山の始まりです。
竹林の中の急な上り坂の登山道をしばらく進みますが、ここは走っても歩いてもいいかな・・
15分くらいで天翔台を案内する案内板があります。迷わず天翔台方面に進めばここからは走れるくらいのアップダウンが心地よいです。
10分もしないうちに「天翔台」に到着。ここからは、眼下に三角の町、海のピラミッド、戸馳島・・遠くに八代市が臨めるビュースポットです
来た道を走って戻り、左折して三角岳山頂を目指します。
ここからはけっこう走れるくらいのほど良い坂が続き、快適で気持ちがハイになります
6合目あたりでまた絶景ポイント「雲竜台」があります
ここからは、天草五橋の1号橋や湯島、島原が臨める最高のロケーションに感動です!!
8合目あたりから急な上りもありますが、60~70分ほどで頂上に到着します
少し物足りない人は、帰りも同じように天翔台経由で下ればいいでしょう。
ここは天気のいい休日には高齢者の登山者が多いようですので、急な追い越しや自分本位な行動は慎んで楽しみたいものです。
海を臨む絶景のコースで、2時間弱の贅沢な時間をたのしんでみませんか・・
次回は突然やって来た、YamahaのギターとTokaiのバンジョーの話を少しばかり・・・
Posted by guitardays at
22:11
│Comments(0)
2020年01月19日
八代でトレラン
遅くなりましたが 、「明けましておめでとうございます」
昨年からトレランの真似ごとをしていますが、じつに楽しくて嵌ってます(笑)
今日は県南で私の一番のお気に入りのコースをご紹介しましょう・・
それは八代インター近くに登山口がある竜峰山です。
まずザクっとコースをご紹介します。
熊野座神社近くにに車を止めて、安全を祈願してスタート
きつい登りの車道を23分くらいよたよた走れば5合目の駐車場に着きます。
ここからは10分強ですが直登となり走れないのでぼちぼち登ります。
「らくらくコース」の案内板があったら左に進みます・・トレランにはこっちが最適
木立の中を走ったり歩いたりして、神社から50分~55分くらいで頂上に到着。
登山者のほとんどの方はここ頂上で引き返されるようです。(もったいない!!)
じつは頂上から鞍ケ峰を経由して竜ケ峰までの縦走が最高のコースなんです
案内板には70分の表示があるので皆さん敬遠されるのでしょうね・・
走ったり歩いたりすると約35分で竜ヶ峰まで行けます。
今年も2回行きましたが、このコースで会ったのはひとりの登山者のみです。
トレランを楽しもうと思う方は、ぜひこのコースをお試しになることをお薦めします!
途中に「竜の岩屋」もあり巨石群の中を楽しめます。
ネイビーのトレランシューズとカリマーのランニングバッグを背負っているおっさん
を見かけたら声をかけてください。たぶん(間違いなく)私です(笑)
こんないいコースに人がいないのはもったいない・・ でもちょっとひとり占めしたい
そんなこんなでのご紹介でした
昨年からトレランの真似ごとをしていますが、じつに楽しくて嵌ってます(笑)
今日は県南で私の一番のお気に入りのコースをご紹介しましょう・・
それは八代インター近くに登山口がある竜峰山です。
まずザクっとコースをご紹介します。
熊野座神社近くにに車を止めて、安全を祈願してスタート
きつい登りの車道を23分くらいよたよた走れば5合目の駐車場に着きます。
ここからは10分強ですが直登となり走れないのでぼちぼち登ります。
「らくらくコース」の案内板があったら左に進みます・・トレランにはこっちが最適
木立の中を走ったり歩いたりして、神社から50分~55分くらいで頂上に到着。
登山者のほとんどの方はここ頂上で引き返されるようです。(もったいない!!)
じつは頂上から鞍ケ峰を経由して竜ケ峰までの縦走が最高のコースなんです
案内板には70分の表示があるので皆さん敬遠されるのでしょうね・・
走ったり歩いたりすると約35分で竜ヶ峰まで行けます。
今年も2回行きましたが、このコースで会ったのはひとりの登山者のみです。
トレランを楽しもうと思う方は、ぜひこのコースをお試しになることをお薦めします!
途中に「竜の岩屋」もあり巨石群の中を楽しめます。
ネイビーのトレランシューズとカリマーのランニングバッグを背負っているおっさん
を見かけたら声をかけてください。たぶん(間違いなく)私です(笑)
こんないいコースに人がいないのはもったいない・・ でもちょっとひとり占めしたい
そんなこんなでのご紹介でした
Posted by guitardays at
20:09
│Comments(0)
2019年12月27日
今年のBEST3♫
こんばんは。
今年も残すところ4日と少しとなりました(早いね1年が・・)
平成から令和へと時代は変わりましたが、聴いてる曲はあまり変わり映えしてない
ようです(笑)
YouTubeが昭和の時代にあったら、「わたしの人生は大きく変わっていたかもしれ
せん」という人がずいぶんいるかもしれませんね・・
YouTubeはいろんなジャンルで、時代を変えていくチャンスを与えてくれる素晴らしいツールだと思います。
前置きが長くなりましたが、今年どんな曲をYouTubeで聴いたかということを言いた
かっただけのことです
第3位は山本潤子さんの『幸せになるために』 この曲は今年の後半に毎日のように
聴きました。理由はなにかあるのでしょう・・
第2位は同じく山本潤子さんの『アカシアの雨がやむ時』で、 この曲は昭和35年に
西田佐知子さん(関口宏さんの奥様)が歌った曲です。オリジナルも後年聴いたこと
がありますが、すごくきれいな方でハスキーボイスでしたね
この曲をカバーされた時期はたぶん1980年代と思いますが、スタジオでの収録で
ギターの渡辺香津美さんのギターがすごく盛り立ててます。潤子さんもエレアコを奏でながらの熱唱ですごい歌唱力だなとあらためて感動します。
第1位は、アリソンクラウスの『シャドウズ』 ですね。この曲はいつも頭から離れない
曲です。Tony Riceのシャドウズもかなりいいですが、アリソンのシャドウズは格が違うくらいいいですね・・
これもスタジオ収録の現場でのライブですが、泣きの入ったドブロの音とTonyのギターの絡み合いがアリソンの天使のような歌声を引き立てています
年末のあわただしいひと時に、ほろ酔い気分でBEST3を聴いてみてください
令和元年の残り少ない時間が、きっとすてきな時間にかわることまちがいなしですよ
ことしもありがとうございましたよいお年をお迎え下さい!
今年も残すところ4日と少しとなりました(早いね1年が・・)
平成から令和へと時代は変わりましたが、聴いてる曲はあまり変わり映えしてない
ようです(笑)
YouTubeが昭和の時代にあったら、「わたしの人生は大きく変わっていたかもしれ
せん」という人がずいぶんいるかもしれませんね・・
YouTubeはいろんなジャンルで、時代を変えていくチャンスを与えてくれる素晴らしいツールだと思います。
前置きが長くなりましたが、今年どんな曲をYouTubeで聴いたかということを言いた
かっただけのことです
第3位は山本潤子さんの『幸せになるために』 この曲は今年の後半に毎日のように
聴きました。理由はなにかあるのでしょう・・
第2位は同じく山本潤子さんの『アカシアの雨がやむ時』で、 この曲は昭和35年に
西田佐知子さん(関口宏さんの奥様)が歌った曲です。オリジナルも後年聴いたこと
がありますが、すごくきれいな方でハスキーボイスでしたね
この曲をカバーされた時期はたぶん1980年代と思いますが、スタジオでの収録で
ギターの渡辺香津美さんのギターがすごく盛り立ててます。潤子さんもエレアコを奏でながらの熱唱ですごい歌唱力だなとあらためて感動します。
第1位は、アリソンクラウスの『シャドウズ』 ですね。この曲はいつも頭から離れない
曲です。Tony Riceのシャドウズもかなりいいですが、アリソンのシャドウズは格が違うくらいいいですね・・
これもスタジオ収録の現場でのライブですが、泣きの入ったドブロの音とTonyのギターの絡み合いがアリソンの天使のような歌声を引き立てています
年末のあわただしいひと時に、ほろ酔い気分でBEST3を聴いてみてください
令和元年の残り少ない時間が、きっとすてきな時間にかわることまちがいなしですよ
ことしもありがとうございましたよいお年をお迎え下さい!
Posted by guitardays at
23:37
│Comments(3)
2019年11月23日
山に向かいて 端海野
こんばんは。
昨日は雨で気温も低い寒い1日でした。
今日は朝から快晴、気温も20度近くまで上がりました
山は昨日の雨で滑るから初心者の私には無理ってわかっています・・
今日は久しぶりに日本一の石段釈迦院の3,333段に行きましたが、「なにこれ?」
というくらい人がいて退散しました。ちなみに、今年は7回いってます
気持ちを切り替えて、五木村の端海野キャンプ場までの山道(車道)をぼちぼち走る
コースに変更
車で移動して約40分くらいで五木村の白滝公園を目指し、少し離れたところに車を置いてやっとスタート。
走り始めて(ずう~っと上り)、15分くらいで飯干橋の丁字路・・ どっち??
標識を見つけられず左を選択~この辺はスマホもSBは圏外でドコモのみOKです。
スタートから30分くらいの地点で、大滝の入口と端海野標識発見
間違っていなかったことに安心・・・
進めど進めど端海野キャンプ場の標識はなく不安になってくるが、以前ここは通っているので突き進む→
ひたすら車道をよたよた走って、1時間28分で端海野キャンプ場(標高1000m)に無事到着!! ここでも今日は半そでTシャツ1枚でOK
帰りは当然ひたすら下り、25分ほど下ったところから「大滝」のある渓谷のコースに入る。
ここは滝に通じる渓谷で、昨日の雨でしっとり濡れた紅葉の落ち葉の絨毯を踏みながら幸せな気分で進むと落差35m「大滝」の大滝に到着します。
森林浴、滝のしぶきのマイナスイオンで疲れも吹っ飛んだ感じ・・
結局、スタート地点に戻ったのは下り1時間17分かかったので2時間45分後でした。
距離は16,5キロ、歩数22,475歩のいつも通りのあわただしいトレッキングでした
今年も散る紅葉を眺めながら、「裏を見せ、表を見せて散る紅葉」(良寛の辞世の句)を思いだし、あらためてかっこいいなと思いました
来週の日曜日は、熊本地震で大きな被害を受けた南阿蘇で「みなみあそ復興マラソン」のハーフマラソンを走ります。
じつは、山に向かいて~俵山~竜峰山~端海野はこの日のためのトレーニング
だったのです
昨日は雨で気温も低い寒い1日でした。
今日は朝から快晴、気温も20度近くまで上がりました
山は昨日の雨で滑るから初心者の私には無理ってわかっています・・
今日は久しぶりに日本一の石段釈迦院の3,333段に行きましたが、「なにこれ?」
というくらい人がいて退散しました。ちなみに、今年は7回いってます
気持ちを切り替えて、五木村の端海野キャンプ場までの山道(車道)をぼちぼち走る
コースに変更
車で移動して約40分くらいで五木村の白滝公園を目指し、少し離れたところに車を置いてやっとスタート。
走り始めて(ずう~っと上り)、15分くらいで飯干橋の丁字路・・ どっち??
標識を見つけられず左を選択~この辺はスマホもSBは圏外でドコモのみOKです。
スタートから30分くらいの地点で、大滝の入口と端海野標識発見
間違っていなかったことに安心・・・
進めど進めど端海野キャンプ場の標識はなく不安になってくるが、以前ここは通っているので突き進む→
ひたすら車道をよたよた走って、1時間28分で端海野キャンプ場(標高1000m)に無事到着!! ここでも今日は半そでTシャツ1枚でOK
帰りは当然ひたすら下り、25分ほど下ったところから「大滝」のある渓谷のコースに入る。
ここは滝に通じる渓谷で、昨日の雨でしっとり濡れた紅葉の落ち葉の絨毯を踏みながら幸せな気分で進むと落差35m「大滝」の大滝に到着します。
森林浴、滝のしぶきのマイナスイオンで疲れも吹っ飛んだ感じ・・
結局、スタート地点に戻ったのは下り1時間17分かかったので2時間45分後でした。
距離は16,5キロ、歩数22,475歩のいつも通りのあわただしいトレッキングでした
今年も散る紅葉を眺めながら、「裏を見せ、表を見せて散る紅葉」(良寛の辞世の句)を思いだし、あらためてかっこいいなと思いました
来週の日曜日は、熊本地震で大きな被害を受けた南阿蘇で「みなみあそ復興マラソン」のハーフマラソンを走ります。
じつは、山に向かいて~俵山~竜峰山~端海野はこの日のためのトレーニング
だったのです
Posted by guitardays at
20:38
│Comments(0)
2019年11月17日
山に向かいて 竜峰山
こんばんは。
今日も秋晴れのいい一日でした
朝から何をすることもないし、今日は山にでも行こうと考えていましたが・・どこ??
八代の竜峰山といえば、八代市民の多くは遠足で行ったというくらい有名な山です。
今日はお昼の12時10分に熊野神社の駐車場に車を置いて車道を5合目まで走って上りました(急坂なので走っても24分、歩いても30分ちょっとあまりかわらない(´;ω;`))
その後休むことなく直登コースを登りますが、さすがにきつい
途中から楽々コースを選択・・ 理由は走れるくらいの坂は走りたいからです。
最近は走力も落ちてスピードが出なくなりイライラしますが、山を登りながら走れるとこは走るって気持ちいいものです。
竜峰山山頂に50分で着き、次の目的地竜ヶ峰を目指します。
竜ヶ峰までは山頂を縦走で約70分の案内板が出ていますが、小走りで行くと約50分です。途中は「竜の岩屋」という少し険しい巨岩の中を15分くらい進みます。
今日も半そでのTシャツでちょうどいいくらい
登り始めて100分で今日の目的地の「竜ヶ峰」に着きました。
結局、竜峰山山頂から「竜ヶ峰」までの行きも帰りもだれ一人として会うことなくまったくひとりの山往きでした。
以前は山の中で一人なんて考えられませんでしたが、今は一人の空間が信じられないくらい贅沢に感じます。
その後も順調に進み、3時間15分くらいで熊野神社の駐車場に無事帰り着きました\(^o^)/
今日も秋晴れのいい一日でした
朝から何をすることもないし、今日は山にでも行こうと考えていましたが・・どこ??
八代の竜峰山といえば、八代市民の多くは遠足で行ったというくらい有名な山です。
今日はお昼の12時10分に熊野神社の駐車場に車を置いて車道を5合目まで走って上りました(急坂なので走っても24分、歩いても30分ちょっとあまりかわらない(´;ω;`))
その後休むことなく直登コースを登りますが、さすがにきつい
途中から楽々コースを選択・・ 理由は走れるくらいの坂は走りたいからです。
最近は走力も落ちてスピードが出なくなりイライラしますが、山を登りながら走れるとこは走るって気持ちいいものです。
竜峰山山頂に50分で着き、次の目的地竜ヶ峰を目指します。
竜ヶ峰までは山頂を縦走で約70分の案内板が出ていますが、小走りで行くと約50分です。途中は「竜の岩屋」という少し険しい巨岩の中を15分くらい進みます。
今日も半そでのTシャツでちょうどいいくらい
登り始めて100分で今日の目的地の「竜ヶ峰」に着きました。
結局、竜峰山山頂から「竜ヶ峰」までの行きも帰りもだれ一人として会うことなくまったくひとりの山往きでした。
以前は山の中で一人なんて考えられませんでしたが、今は一人の空間が信じられないくらい贅沢に感じます。
その後も順調に進み、3時間15分くらいで熊野神社の駐車場に無事帰り着きました\(^o^)/
Posted by guitardays at
19:56
│Comments(0)
2019年11月10日
山に向かいて 俵山
こんにちは。
朝夕は冷え込み、野山も少しづつ秋の彩を見せ始めています
10月13日と11月4日に阿蘇外輪山の一角である俵山に登りました。
西原村の萌の里から頂上(1095m)まで、山の経験のない私でも単独で行けます。
登り始めて1時間くらいは牧野、牧草地を縫いながら熊本市内や遠くは雲仙、菊池の山々を眺めることができます。
今の時期は牧野の中から顔を出した、薄紫のリンドウを探すのも楽しみです。
1時間ほど登るといよいよ林の中に入りますが、私は分岐を左に入り防火帯のコースを選択し進みました。途中であまり登山者と会うこともないですが、そんなに不安になるようのこともありません
途中は熊本地震で崩れたりひびの入った個所も見受けられ、このあたりがいかに酷い揺れに見舞われたのか想像できます。
急坂にはロープが張られ安全に登れるようにしてあるのがありがたいです。
頂上に着くとけっこうたくさんの人がいるのにびっくりです。
俵山峠から登ってくる人が多いのでしょう・・ 親子連れやカップルが目立ちます。
山を登りながら、岡林信康さんの『山に向かいて』を口ずさみながら楽しみました
”いろんな色を見せてよまだ見ぬ俺の たやすく決めつけないさ自分のことを・・”
朝夕は冷え込み、野山も少しづつ秋の彩を見せ始めています
10月13日と11月4日に阿蘇外輪山の一角である俵山に登りました。
西原村の萌の里から頂上(1095m)まで、山の経験のない私でも単独で行けます。
登り始めて1時間くらいは牧野、牧草地を縫いながら熊本市内や遠くは雲仙、菊池の山々を眺めることができます。
今の時期は牧野の中から顔を出した、薄紫のリンドウを探すのも楽しみです。
1時間ほど登るといよいよ林の中に入りますが、私は分岐を左に入り防火帯のコースを選択し進みました。途中であまり登山者と会うこともないですが、そんなに不安になるようのこともありません
途中は熊本地震で崩れたりひびの入った個所も見受けられ、このあたりがいかに酷い揺れに見舞われたのか想像できます。
急坂にはロープが張られ安全に登れるようにしてあるのがありがたいです。
頂上に着くとけっこうたくさんの人がいるのにびっくりです。
俵山峠から登ってくる人が多いのでしょう・・ 親子連れやカップルが目立ちます。
山を登りながら、岡林信康さんの『山に向かいて』を口ずさみながら楽しみました
”いろんな色を見せてよまだ見ぬ俺の たやすく決めつけないさ自分のことを・・”
Posted by guitardays at
12:39
│Comments(0)
2019年09月15日
モラレスBM‐100
残暑厳しい毎日が続いています。
今日は暑い中でマラソンの代表を決めるMGCをTV観戦しました。
来年の東京オリンピックも暑い中でのレースとなりますが、万全の体調で走って
もらえることを祈っています。
最近はギターを弾く機会もめっきり減ってしまいましたが、世の中も以前のアコギ
ブームが少しトーンダウンしたのかなと感じています。
70年代から80年代の国産のギターはヤマハをはじめ、キャッツアイ、Sヤイリ、
ヘッドウェイ、モーリスなど名だたるメーカーが競っていました。
ネームバリューでは落ちますが、スリーS(鈴木)、モラレス(全音)、ヤマキなどは
個性的なギターを作り、今でも探しておられる方がたくさんいらっしゃいます。
特にTG-005はとてもコアなファンが多く、今でも問い合あわせが多くあります。
今回、レアなギターのモラレスのBM-100を手放そうかと思っています。
BMシリーズは言わずと知れたマック保田氏の監修のもと製作されたギターです。
日本のメーカーのギターとしては珍しい、MARTINのM36,38のボディシェイプを
したモデルです。
BM-100は総単板でTOPはエゾ松、サイド、バックはローズを使用、ヘキサゴンの
インレイや細かいインレイも上質の貝が使われています。
コレクションの一品でニアミントの状態です。
興味のある方はぜひご連絡をください。詳細をお知らせいたします
今日は暑い中でマラソンの代表を決めるMGCをTV観戦しました。
来年の東京オリンピックも暑い中でのレースとなりますが、万全の体調で走って
もらえることを祈っています。
最近はギターを弾く機会もめっきり減ってしまいましたが、世の中も以前のアコギ
ブームが少しトーンダウンしたのかなと感じています。
70年代から80年代の国産のギターはヤマハをはじめ、キャッツアイ、Sヤイリ、
ヘッドウェイ、モーリスなど名だたるメーカーが競っていました。
ネームバリューでは落ちますが、スリーS(鈴木)、モラレス(全音)、ヤマキなどは
個性的なギターを作り、今でも探しておられる方がたくさんいらっしゃいます。
特にTG-005はとてもコアなファンが多く、今でも問い合あわせが多くあります。
今回、レアなギターのモラレスのBM-100を手放そうかと思っています。
BMシリーズは言わずと知れたマック保田氏の監修のもと製作されたギターです。
日本のメーカーのギターとしては珍しい、MARTINのM36,38のボディシェイプを
したモデルです。
BM-100は総単板でTOPはエゾ松、サイド、バックはローズを使用、ヘキサゴンの
インレイや細かいインレイも上質の貝が使われています。
コレクションの一品でニアミントの状態です。
興味のある方はぜひご連絡をください。詳細をお知らせいたします
Posted by guitardays at
12:47
│Comments(0)
2019年05月21日
「高石ともやを歌う」その①
こんばんは。
5月も後半、令和になって初めての更新となります
最近読んだ本で感銘を受けた 「定年後」著者:楠木新 これは50歳以上の男性に
お勧めです・・ 是非、読んでみてください!!
私も還暦を過ぎて、やる気や意欲がだんだん薄れていく不安感にさいなまれていま
したが、この本を読んで考えが再び前向きになったような気がします
いつも新しい年になにかをはじめますが、今年はなにも頭に浮かばず半年近くが
過ぎてしまいました。
ふと気づいたのが・・
平塚たつひろ 「高石ともや」 をうたう
45年以上前に高石さんと知り合って以来、ともやさんの歌を歌い続けてきましたが
中途半端でした。
今年はぜひ高石友也の時代から、高石ともやとザ・ナターシャーセブンの曲を網羅
したライブをやりたくなりました。
そして、今ごろ気づきましたがきっとこれは私のライフワークになることでしょう
5月も後半、令和になって初めての更新となります
最近読んだ本で感銘を受けた 「定年後」著者:楠木新 これは50歳以上の男性に
お勧めです・・ 是非、読んでみてください!!
私も還暦を過ぎて、やる気や意欲がだんだん薄れていく不安感にさいなまれていま
したが、この本を読んで考えが再び前向きになったような気がします
いつも新しい年になにかをはじめますが、今年はなにも頭に浮かばず半年近くが
過ぎてしまいました。
ふと気づいたのが・・
平塚たつひろ 「高石ともや」 をうたう
45年以上前に高石さんと知り合って以来、ともやさんの歌を歌い続けてきましたが
中途半端でした。
今年はぜひ高石友也の時代から、高石ともやとザ・ナターシャーセブンの曲を網羅
したライブをやりたくなりました。
そして、今ごろ気づきましたがきっとこれは私のライフワークになることでしょう
Posted by guitardays at
19:51
│Comments(0)
2019年03月29日
FP講座のお知らせ
こんばんは。
桜も咲き始め、暖かくいい季節になってきました
4月1日は新しい元号が発表され、まさに新しい年度の始まりとなりますね。
昨日は時代の変わり目に、萩原健一さんの死去のニュース聞いてとても悲しい気持ちになりました。
ショーケンさんはテンプターズ時代からリアルタイムで聴いていましたし、大学生の頃には
「前略 おふくろ様」での役者のショーケンさんの大ファンになりました。
そして『ワンカップ大関』のCMでは高石ともやさんがバックミュージックを担当
されたこともあって、またまた親近感が湧きました。 ご冥福をお祈りいたします・・
さて桜咲く、新年度にまたFP講座を開講予定です
”ファイナンシャルプランナーになろう” 初歩から学ぶFP講座
『人生100年時代を迎え、人生設計、マネープランや学び直しが必要になります。
人生を豊かに過ごすために年齢に関係なく、年金や税、株式や投資信託を楽しく 学んで、国家資格FP3級にもトライしましょう! そして、夢をかたちにしましょう・・』
開講についてのご案内: 4月9日(火) 18時30分より 八代ハーモニーホール
全20回 1講座90分 火曜日 (4月~9月)
費用 24,500円 別途教材費2,000円
無料体験および見学OKです。
お問い合わせ: 八代ハーモニーホール ☎ 0965-53-0033
FAX 0965-31-8677まで
桜も咲き始め、暖かくいい季節になってきました
4月1日は新しい元号が発表され、まさに新しい年度の始まりとなりますね。
昨日は時代の変わり目に、萩原健一さんの死去のニュース聞いてとても悲しい気持ちになりました。
ショーケンさんはテンプターズ時代からリアルタイムで聴いていましたし、大学生の頃には
「前略 おふくろ様」での役者のショーケンさんの大ファンになりました。
そして『ワンカップ大関』のCMでは高石ともやさんがバックミュージックを担当
されたこともあって、またまた親近感が湧きました。 ご冥福をお祈りいたします・・
さて桜咲く、新年度にまたFP講座を開講予定です
”ファイナンシャルプランナーになろう” 初歩から学ぶFP講座
『人生100年時代を迎え、人生設計、マネープランや学び直しが必要になります。
人生を豊かに過ごすために年齢に関係なく、年金や税、株式や投資信託を楽しく 学んで、国家資格FP3級にもトライしましょう! そして、夢をかたちにしましょう・・』
開講についてのご案内: 4月9日(火) 18時30分より 八代ハーモニーホール
全20回 1講座90分 火曜日 (4月~9月)
費用 24,500円 別途教材費2,000円
無料体験および見学OKです。
お問い合わせ: 八代ハーモニーホール ☎ 0965-53-0033
FAX 0965-31-8677まで
Posted by guitardays at
20:09
│Comments(0)
2019年03月16日
サラ玉カレー
こんばんは。
今日は料理の話を少しばかり・・
先日となりのおじさんから採れたての「サラダ玉ねぎ」をいただきました・
毎年、今の時期にいただくので今年もいただけて嬉しかったですね
一人暮らしになって、無力感からなかなかちゃんとした料理を作らなくなってしまい
ました。
時々レトルトのカレーを食べていますが、満足している訳でもないのに「こんなもん
か」てな感じでした。
1か月ほど前スーパーで買い物をしていると、角切りの牛肉が特価で売られていた
のでついつい買ってしまい冷凍していました。
つまらない話でしょうが、とても美味しくできたカレーのレシピを紹介します
(材料) サラ玉1個半、ニンジン1本、ニンニク1個、ママレード1さじ、牛肉角切り
カレールウはハウスバーモントカレー中辛、 エクストラバージンオイル
*今回の肝・・いつかTVで見た野菜スープ ニンジンの皮とサラ玉の使
わない部分を15~20分弱火でスープを作った。
(作り方) オリーブオイルで牛肉とスライスにんにくを炒め、1センチ幅くらいに切っ
たサラ玉とニンジンを加えさらに炒めて野菜スープをえます。強火で炒め
ていると灰汁が出てきますから丁寧に取り除きます。
*料理はていねいな灰汁とりと出汁(スープ)が命と聞いた記憶あり・・
こんな感じで作ったカレーは、今までに食べたおいしい家庭のカレーと違ってとても
いまの自分が求めているカレーに仕上がりました
マーマレードのひとさじも効果あったのか??いままで家庭のカレーはジャガイモ
が必ず入っていましたが、今回はあえて外したのも正解だったようです。
ぜひ、おためしください。今回は、おいしいカレーのレシピでした
今日は料理の話を少しばかり・・
先日となりのおじさんから採れたての「サラダ玉ねぎ」をいただきました・
毎年、今の時期にいただくので今年もいただけて嬉しかったですね
一人暮らしになって、無力感からなかなかちゃんとした料理を作らなくなってしまい
ました。
時々レトルトのカレーを食べていますが、満足している訳でもないのに「こんなもん
か」てな感じでした。
1か月ほど前スーパーで買い物をしていると、角切りの牛肉が特価で売られていた
のでついつい買ってしまい冷凍していました。
つまらない話でしょうが、とても美味しくできたカレーのレシピを紹介します
(材料) サラ玉1個半、ニンジン1本、ニンニク1個、ママレード1さじ、牛肉角切り
カレールウはハウスバーモントカレー中辛、 エクストラバージンオイル
*今回の肝・・いつかTVで見た野菜スープ ニンジンの皮とサラ玉の使
わない部分を15~20分弱火でスープを作った。
(作り方) オリーブオイルで牛肉とスライスにんにくを炒め、1センチ幅くらいに切っ
たサラ玉とニンジンを加えさらに炒めて野菜スープをえます。強火で炒め
ていると灰汁が出てきますから丁寧に取り除きます。
*料理はていねいな灰汁とりと出汁(スープ)が命と聞いた記憶あり・・
こんな感じで作ったカレーは、今までに食べたおいしい家庭のカレーと違ってとても
いまの自分が求めているカレーに仕上がりました
マーマレードのひとさじも効果あったのか??いままで家庭のカレーはジャガイモ
が必ず入っていましたが、今回はあえて外したのも正解だったようです。
ぜひ、おためしください。今回は、おいしいカレーのレシピでした
Posted by guitardays at
20:33
│Comments(0)
2019年02月15日
熊本城マラソン
こんばんは。
熊本城マラソンが明後日となり、今日ランナー受付をしてきました。
正月過ぎてもなかなかやる気が起きず今回は、「見送りばい」 と思っていましたが
暖冬が味方して1月14日からやる気モードに変わり1か月の練習で走ることを決断
しました
この1か月は結構走って200キロくらいでしょうか?でもなかなかきびしいですね( ;∀;)
この大会過去4回は4時間40~50分で走っていますが、今回は5時間30分以内で
走れたら\(^o^)/です。
25キロから始まる熊本港への直線道路のことを考えると気持ちが萎えますが、淡々
と走れたらと思います。
昨年の福岡国際マラソンで優勝した東洋大学OB服部勇馬選手の淡々とした走りを
見て、「この選手は世界を獲れる選手」と確信しました。
今回は「淡々と走る」をテーマに私は完走を目指します
寒い期間はギターも弾きませんでしたが、やっとFG500に弦を張り春に向けてぼち
ぼち音楽もやっていこうと思っています
熊本城マラソンが明後日となり、今日ランナー受付をしてきました。
正月過ぎてもなかなかやる気が起きず今回は、「見送りばい」 と思っていましたが
暖冬が味方して1月14日からやる気モードに変わり1か月の練習で走ることを決断
しました
この1か月は結構走って200キロくらいでしょうか?でもなかなかきびしいですね( ;∀;)
この大会過去4回は4時間40~50分で走っていますが、今回は5時間30分以内で
走れたら\(^o^)/です。
25キロから始まる熊本港への直線道路のことを考えると気持ちが萎えますが、淡々
と走れたらと思います。
昨年の福岡国際マラソンで優勝した東洋大学OB服部勇馬選手の淡々とした走りを
見て、「この選手は世界を獲れる選手」と確信しました。
今回は「淡々と走る」をテーマに私は完走を目指します
寒い期間はギターも弾きませんでしたが、やっとFG500に弦を張り春に向けてぼち
ぼち音楽もやっていこうと思っています
Posted by guitardays at
23:13
│Comments(0)
2019年01月05日
謙は益を受く
明けましておめでとうございます。
今年も箱根駅伝の東洋大学の駅伝メンバーには勇気をもらい感謝です
平成30年の戌年相場には『戌笑う年』を期待していましたが、残念ながら
期待外れの年となってしまいました。
以前、稲盛和夫さんの『生き方』という本をいただいき、その中でこの言葉が
いちばん強烈に頭に残り、毎年手帳の最初のページに書き記しています。
『謙は益を受く』 今年もこの言葉を手帳に記しました。
人間は歳をとるごとに傲慢で横柄になっていくんだなと、自分自身を顧みて
恥ずかしくなることがあります。
「背伸びしてつま先で立とうとすれば、かえって足もとが定まらない。
自分を是とすれば、かえって無視される。
自分を誇示すれば、かえって排除される。
自分の功績を誇れば、かえって非難にさらされる。
自分の才能を鼻にかければ、かえって足を引っぱられる」
新しい年の始まり、今日も昨日も山道を歩きながら今年の自分の「生き方」
を模索してきました。
”ただ唱えるだけでなく実践すること” これが今年の目標です
今年も箱根駅伝の東洋大学の駅伝メンバーには勇気をもらい感謝です
平成30年の戌年相場には『戌笑う年』を期待していましたが、残念ながら
期待外れの年となってしまいました。
以前、稲盛和夫さんの『生き方』という本をいただいき、その中でこの言葉が
いちばん強烈に頭に残り、毎年手帳の最初のページに書き記しています。
『謙は益を受く』 今年もこの言葉を手帳に記しました。
人間は歳をとるごとに傲慢で横柄になっていくんだなと、自分自身を顧みて
恥ずかしくなることがあります。
「背伸びしてつま先で立とうとすれば、かえって足もとが定まらない。
自分を是とすれば、かえって無視される。
自分を誇示すれば、かえって排除される。
自分の功績を誇れば、かえって非難にさらされる。
自分の才能を鼻にかければ、かえって足を引っぱられる」
新しい年の始まり、今日も昨日も山道を歩きながら今年の自分の「生き方」
を模索してきました。
”ただ唱えるだけでなく実践すること” これが今年の目標です
Posted by guitardays at
20:20
│Comments(0)
2018年12月14日
青島太平洋マラソン
こんばんは。
ギターの話や音楽の話を待っておられる方々には申し訳ありませんが今宵
はマラソンの話を少しばかり・・
12月9日に宮崎市で「青島太平洋マラソン」があり走って(歩いて)きました
青太に初めて出たのは20年前で、続けて4年ほど走ったあとは妻の病気や
いろんなことがありず~っと遠い存在になっていました。
以前は太平洋を眺めながら一ツ橋有料道路をシーガイヤに向けて走るコース
でしたが、いまは宮崎の中心街を県庁前、宮崎神宮と駆け抜ける素晴らしい
コースにリニュアルされていました
20年前と変わらなかったのは、中高生や若者のボランティアの応援の凄さ
です。これは筆舌に尽くしがたいほどの感動です
今回この大会にはめずらしい10度にも届かないような気温の中で、一生懸
命に声をからして応援してくれる若者の姿に心打たれました。
天気は曇り、スタート時は4度くらいで最高気温9度くらい・・・35キロ過ぎの
青島の海岸道路は風が強くつらいコンディションでした。
レースの中身や楽しかった出会いはまたお話しします
ギターの話や音楽の話を待っておられる方々には申し訳ありませんが今宵
はマラソンの話を少しばかり・・
12月9日に宮崎市で「青島太平洋マラソン」があり走って(歩いて)きました
青太に初めて出たのは20年前で、続けて4年ほど走ったあとは妻の病気や
いろんなことがありず~っと遠い存在になっていました。
以前は太平洋を眺めながら一ツ橋有料道路をシーガイヤに向けて走るコース
でしたが、いまは宮崎の中心街を県庁前、宮崎神宮と駆け抜ける素晴らしい
コースにリニュアルされていました
20年前と変わらなかったのは、中高生や若者のボランティアの応援の凄さ
です。これは筆舌に尽くしがたいほどの感動です
今回この大会にはめずらしい10度にも届かないような気温の中で、一生懸
命に声をからして応援してくれる若者の姿に心打たれました。
天気は曇り、スタート時は4度くらいで最高気温9度くらい・・・35キロ過ぎの
青島の海岸道路は風が強くつらいコンディションでした。
レースの中身や楽しかった出会いはまたお話しします
Posted by guitardays at
19:37
│Comments(0)
2018年10月13日
”フォークの神様”岡林信康
こんにちは。
11月8,9日に岡林さんのことを少し書きましたが、偶然にも11月11日(木)の
熊本日日新聞の18面に ”フォークの神様”岡林信康 との記事をみつけてびっ
くりしました。 以下、熊日新聞の記事より抜粋。
デビュー50周年を迎え、記念アルバム「森羅一二象」を出した。
12月まで50周年記念ツアーを全国各地で開く。「年齢を重ね、最近は演奏後に
しんどい時もあるけど、まだまだ頑張ります」と気合十分だ。
「外国の歌を知らず、フォークルや高石ともやさんのまねをした。自分の言葉で
歌うのは自然だった」
ただ、神様だった期間は短い。人気絶頂の69年に出奔。翌年、「はっぴいえんど」
をバックにロックに転向した・・ その背後には、神格化されることへの違和感が
あった。
「ええことばかり言われると、調子に乗ってしまう・・ 誰が種をまいても、ちゃんと
世話をしないと実らない。畑で、自分のちっぽけさを再認識している」
7月に、72歳に。「50年音楽をやってきて分かったことは『歌というものは深すぎて
わからん』ということ。表現スタイルを変えるごとに、ファンは去っていった。
でも、いろんな”岡林”に会えて、俺は幸せだなぁ」。 と、結んでありました。
にっこり笑った岡林さんの顔写真は穏やかでとても素敵でした。
現在も京都で畑を耕しながら、「時々、都会に出て歌う」生活を続けている・・
11月8,9日に岡林さんのことを少し書きましたが、偶然にも11月11日(木)の
熊本日日新聞の18面に ”フォークの神様”岡林信康 との記事をみつけてびっ
くりしました。 以下、熊日新聞の記事より抜粋。
デビュー50周年を迎え、記念アルバム「森羅一二象」を出した。
12月まで50周年記念ツアーを全国各地で開く。「年齢を重ね、最近は演奏後に
しんどい時もあるけど、まだまだ頑張ります」と気合十分だ。
「外国の歌を知らず、フォークルや高石ともやさんのまねをした。自分の言葉で
歌うのは自然だった」
ただ、神様だった期間は短い。人気絶頂の69年に出奔。翌年、「はっぴいえんど」
をバックにロックに転向した・・ その背後には、神格化されることへの違和感が
あった。
「ええことばかり言われると、調子に乗ってしまう・・ 誰が種をまいても、ちゃんと
世話をしないと実らない。畑で、自分のちっぽけさを再認識している」
7月に、72歳に。「50年音楽をやってきて分かったことは『歌というものは深すぎて
わからん』ということ。表現スタイルを変えるごとに、ファンは去っていった。
でも、いろんな”岡林”に会えて、俺は幸せだなぁ」。 と、結んでありました。
にっこり笑った岡林さんの顔写真は穏やかでとても素敵でした。
現在も京都で畑を耕しながら、「時々、都会に出て歌う」生活を続けている・・
Posted by guitardays at
16:37
│Comments(0)
2018年10月09日
「岡林信康」は神だった?
こんばんは。
昨日の岡林さんの続きをすこしばかり・・
わたしが衝撃を受けたのは、中学生の頃に岡林さんと高石さんの『友よ』を聴いた
時かもしれません。もう47,8年も前のことでしょうか・・
岡林信康の世界 その1、その2 のLPレコードはすごいインパクトでした
「私たちの望むものは」「ランブリンボーイ」「チューリップのアップリケ」「自由への長
い旅」(これは資生堂のCMかなんかで使われました) でも、もっとすごかったのは
ERIC ANDERSENの「Come to my bedside My darlin」を和訳した曲は圧巻でした。
岡林さんも相当BOB DYLANの影響を受けていたのでしょう・・ 突然エレキギター
を持ってDYLANのバックを務めていたTHE BANDのような役回りになんとなんと・・・
あの伝説のバンド「はっぴいえんど」が出現したのです
自分の中ではこの2枚のLPと、ちょっと神らしさの薄れた岡林の「金色のライオン」迄
が私の中での岡林信康でした。
つい最近「徹子の部屋」で聴いたアコースティックバージョンの「自由への長い旅」は
以前に比べれば丸みを帯びた大人の懐メロみたいなものでした
でも日本のフォークを語る時、高石、岡林の時代は決して避けて通ることができない
”日本のフォークソングの創成期の時代” だったのは間違いないと思います
昨日の岡林さんの続きをすこしばかり・・
わたしが衝撃を受けたのは、中学生の頃に岡林さんと高石さんの『友よ』を聴いた
時かもしれません。もう47,8年も前のことでしょうか・・
岡林信康の世界 その1、その2 のLPレコードはすごいインパクトでした
「私たちの望むものは」「ランブリンボーイ」「チューリップのアップリケ」「自由への長
い旅」(これは資生堂のCMかなんかで使われました) でも、もっとすごかったのは
ERIC ANDERSENの「Come to my bedside My darlin」を和訳した曲は圧巻でした。
岡林さんも相当BOB DYLANの影響を受けていたのでしょう・・ 突然エレキギター
を持ってDYLANのバックを務めていたTHE BANDのような役回りになんとなんと・・・
あの伝説のバンド「はっぴいえんど」が出現したのです
自分の中ではこの2枚のLPと、ちょっと神らしさの薄れた岡林の「金色のライオン」迄
が私の中での岡林信康でした。
つい最近「徹子の部屋」で聴いたアコースティックバージョンの「自由への長い旅」は
以前に比べれば丸みを帯びた大人の懐メロみたいなものでした
でも日本のフォークを語る時、高石、岡林の時代は決して避けて通ることができない
”日本のフォークソングの創成期の時代” だったのは間違いないと思います
Posted by guitardays at
22:45
│Comments(0)
2018年10月08日
熊本城マラソン
こんばんは。
少しづつ秋の気配を感じる今日この頃です。
先日5日に熊本城マラソンの当選通知が届きました。今年は20年ぶりくらいに宮崎
青島太平洋マラソン(12月9日開催)も申し込みをして当選でした。
暑さを言い訳になかなか走ってませんでしたが、9月第2週目から走ったり歩いたり
を週3回くらいのペースで始めました。
走っていても昔のように前に進まないのはなんでだろう?と考えながら走っていると
股関節の開きと足が前に出ていないのが原因なんだということはわかりました。
わかっていても(´;ω;`)(´;ω;`) これが老化現象なんですね・・
青太は5時間(青太のベスト3時間14分)、熊本城マラソンは4時間40分を目標に
しておきます。
これからの季節はギターにとっていい季節(人間と同じ)です。気持ちがいいんでし
ょうね・・ けっこう乾いたいい音がします。
モラレスBM100やマーチン00018を弾きたくなるのは、この季節はやっぱりアルペ
ジオの曲が合うからでしょうね。
先日、たまたまテレビを見ていたら岡林さんが「徹子の部屋」に出ててびっくり!!
岡林さんへのあこがれの話をすれば長くなりますので今回ははこのへんで・・
次回はいつになるかわかりませんが、神様『岡林信康』について少しばかり
少しづつ秋の気配を感じる今日この頃です。
先日5日に熊本城マラソンの当選通知が届きました。今年は20年ぶりくらいに宮崎
青島太平洋マラソン(12月9日開催)も申し込みをして当選でした。
暑さを言い訳になかなか走ってませんでしたが、9月第2週目から走ったり歩いたり
を週3回くらいのペースで始めました。
走っていても昔のように前に進まないのはなんでだろう?と考えながら走っていると
股関節の開きと足が前に出ていないのが原因なんだということはわかりました。
わかっていても(´;ω;`)(´;ω;`) これが老化現象なんですね・・
青太は5時間(青太のベスト3時間14分)、熊本城マラソンは4時間40分を目標に
しておきます。
これからの季節はギターにとっていい季節(人間と同じ)です。気持ちがいいんでし
ょうね・・ けっこう乾いたいい音がします。
モラレスBM100やマーチン00018を弾きたくなるのは、この季節はやっぱりアルペ
ジオの曲が合うからでしょうね。
先日、たまたまテレビを見ていたら岡林さんが「徹子の部屋」に出ててびっくり!!
岡林さんへのあこがれの話をすれば長くなりますので今回ははこのへんで・・
次回はいつになるかわかりませんが、神様『岡林信康』について少しばかり
Posted by guitardays at
20:17
│Comments(2)